炊飯器で作るカレーの簡単おいしいレシピ【自作カレー】

奥さんが作った炊飯器カレーが好評です。ご覧頂いた皆さまありがとうございます。

 

炊飯器で作った牛すじカレー。盛り付けるとこんな感じ。うまいよ!

白鳥 友康さんの投稿 2016年3月14日

 

先日から登場している牛すじカレーは、炊飯ジャーで作成されました。奥さん特製^ ^

白鳥 友康さんの投稿 2016年3月14日

 

今日は余り物の牛すじカレーで焼きカレーです☆

白鳥 友康さんの投稿 2016年3月10日

 

レシピのご要望をいただいていたのですが、奥さん曰く、「適当に入れたので覚えていない」そうなので、試作用のレシピを作ってみました。

炊飯器で作る簡単おいしいカレー(4人分)

鶏もも肉 400g
たまねぎ 1個
にんじん 1本
キャベツ 1/4個
チキンストック 3カップ(ひたひた)
塩 小さじ1(適量)
こしょう 小さじ1/2
カレーパウダー 大さじ1.5~2
カレーリーフ 10枚くらい(省略可)

《テンパリング》
マスタードシード 小さじ1/2
クミンシード 小さじ1/2
ホールチリ 1本
クローブ 4個
カルダモン 4個

たぶん、こんな感じで美味しいカレーになるはず。

イメージとしては、ポトフカレーです。ポトフより水の量を半分にして、コンソメではなく、チキンストックを使うレシピにしました。

コンソメでも大丈夫ですが、コンソメは塩が入っているので、塩の量を調節してください。このレシピの半分くらいになると思います。

チキンストックも塩が含まれているものを使うときは、塩の分量を調整してくださいね。

 

実際に炊飯器で試作してみる

しばし、待たれよ!