ミリッサからコロンボに移動した続きです。ホテルに到着。チェックインして散策へ。

コロンボのホテルに到着
今回、泊まるホテルは CityRest Fort。いつもの Booking.com で予約しました。一つ星ホテル。ドミトリールームです。
シティレスト フォート (スリランカ コロンボ) – Booking.com

コロンボのフォートエリアにあるホテル
私がコロンボに滞在するときはフォートエリアに泊まることが多いです。
Booking.com鉄道の駅とバスターミナルに近い割に静かなエリアです。金融エリアなので両替所が近いのが便利。コロンボ観光に便利な138番と100番のバス停が近いのが気に入ってます。
ペターの近くだとバスターミナルがもっと近いのですが、少し治安が悪いかも。でも次回はペター周辺のホテルに泊まってみようかな。
早速、チェックインします。

1Fロビーです。割とキレイ。なにげにダッチホスピタルの目の前。立地は最高に便利。

ウェルカムドリンクとおしぼりが出てきました。ちゃんと冷えてる。格安宿なのに、こうゆうサービスは嬉しいですね😊 1泊1,254円くらい。

スリランカ版UberEatsのPickMe Foodが来てる。アイスクリームのデリバリーもやってるみたい。

チェックイン後は散策へ
今回、泊まっているホテルはシティレスト フォート。右側に見える黄色いビル。
シティレスト フォート (スリランカ コロンボ) – Booking.com

すぐ隣にはミニストリー・オブ・クラブ。


そして、30歩ほど歩くとワールド・トレード・センターが見えます。

ダッチホスピタルも30歩ほどで到着。夜になると欧米人がこのテラスで酒を飲んで騒いでおります。

立地は1流です。部屋はまぁまぁかな。共有スペースはあるんですけど、ケトルが無いので朝の珈琲が飲めません(涙)
私、ケトルの有無がとても重要なんですよね。朝の珈琲が生活習慣に組み込まれているみたい。立地はすごく便利ですが次は泊まらないかも。ここに泊まるなら、2019年に泊まったMonkeyか、ミリッサに行く前に泊まっていたC1フォートの方が良いですね。
Colombo Downtown Monkey Backpackers Hostel (スリランカ コロンボ) – Booking.com
C 1 コロンボ フォート(コロンボ)– Booking.com
せっかくなのでダッチホスピタルを見学しましょう
この中はフードコートみたいになっていて、いろんなお店があります。他にも物販のエリアもあります。

パブとかカフェとか。いろいろ。お値段はちょっとお高め。


こんな感じにテーブルがあって、お店のブースがあります。今後の予定を立てるために紅茶でも飲みながら休憩したいのですが、良さそうなお店はあるでしょうか。

フレッシュジュースのお店。


オレンジジュースとか、パイナップルジュースとかその場でミキサーで抽出してくれます。ジュースも美味しいんだけど、今は紅茶が飲みたい。

ここはアラビア料理?


サウス・アジアン。南インド料理かな?


アイドルタイムなので、何も無いですね(苦笑)

ランチタイムにはチキンカレーとかいろいろあるみたい。

アジアン・ドラゴン。中華料理ですね。


フロアスタッフの方がパンフレットをくれました😊 いろんなお店がありますねぇ。でも、スリランカっぽい紅茶が飲めるお店は無いみたい。

冷房が効いていて涼しいのですが、欧米向けのお店なので私が好きなスリランカのローカル料理は無いみたい。普通にキリテー(ミルクティ)が飲みたいだけなんですよねー。
参考)
紅茶がうまれるところ スリランカで人気の紅茶 [紅茶] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/415856/

ミルクティが飲みたいのでカフェを探す
ワールド・トレード・センターの中にカフェがあった覚えがあるので、そちらに向かってみます。

やって来ました。ワールド・トレード・センター。いきなり都会w この中のカフェに入りましょう。

右側に銃を持った軍人さんが立っています。2019年4月21日にテロがあったからですね。このときはもう1年近く経過しているので落ち着いてはいますが、都市の中心部ですからね。

荷物検査してから中に入ります。コロナ初期の時期だっったので体温も計測されます。

前に食べられなかった Perera & Sons(ペラソン) に向かいます。Perera & Sons はスリランカのドトール的なお店。

やっとミルクティにありつけました😊 スパイス入りなので、どちらかと言うとチャイですね。クローブとカルダモンの香りが効いてます。

スリランカでのカレー修行も残りわずか。コロンボでの予定を確認してから次回は散策へ。
つづく(2020/10/27 6:30公開予定)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。