コロンボのホテルにチェックインした続きです。小腹が空いたので買い物へ。

カフェで今後の予定も立てたので散策
いつも行く雑貨店の前に屋台が出ています。この屋台は見かけたことがありません。何を売っているのかな?

揚げ物ですね。ワダみたいな感じ。種の方は豆がベースになっているようです。

20LKR≒11.47円。安いので買っていきましょう。揚げたて!

古紙で作った袋に入れてくれます。ある意味でエコですな。

最後に何かのスパイスで味付け。へぇ~。

おじさんは普通に手に持っていましたが、揚げたてなので熱々ですw

揚げたてサクサクのやつを早速いただきます😋
手で持つと熱いw
お味はパリプ・ワデーみたいな感じ。甘くない豆の揚げドーナツ。これは酒のつまみですね。この屋台がある場所は酒屋の前、そして、もう夕方ですからね😆 意外と美味い😋

揚げたチリも入っていました。これスリランカでお酒のつまみによく出てきますね。ご想像の通り辛いですw

いつものローカル食堂
帰りがけに、ヒルトンの前にあるいつものお店に行きます。NEW DHAWALAGIRI HOTEL。2019年と看板が変わってますね。店名も変わっているみたい。
私の好きなアーッパを買います。プレーンと玉子入りを1枚ずつ。
コロンボに滞在中は、このお店で食べることが多いです。朝も夜も営業しているので便利なんですよねー。

いつものコンビニ
Lanka Sathosa Head Office にも寄ります。
ライム・ジュース。これは帰りながら一気飲みw うまかった😋

宿に戻ってきました
共有スペースの食堂で食べます。

ルヌミリスを一緒に入れてくれるようにお願いしたら、どっさり入れてくれました。アーッパ2枚しか買ってないのにありがたい😊

まずはプレーン・アーッパ
アーッパは端っこと中心で食感が違います。端はパリパリ。中心はモチモチ。まずは端っこから味見。


ルヌミリスを付けて食べると美味い😊

ルヌミリスをちょこちょこ付けて食べるのが面倒になったのでアーッパに直接に入れちゃいますw こうすれば手も汚れない😊

次は、玉子入りアーッパ
やっぱ玉子入りの方が美味い😋


といった感じでサッと夕食をすませました。
移動だけでも意外と疲れるものですよね。このあとはBlogを書いたり荷物を整理したりしながらゆったり過ごしました。
明日からはコロンボ食べ歩きです!
つづく(2020/11/03 6:30 公開予定)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。