スリランカ料理レストラン《かれはんキッチン》独立開業記
かれぇ☆はんたぁ
#092 拙者、浄水器の使い勝手を改善する(その参)でござるの巻【カレー屋DIY開業記】
浄水器への給水をミニセラ水栓に交換した(#91)つづきです。
ミニセラ水栓の使い勝手をチェック
こんな感じに設置できました。
これが水が止まっている状態で
これが水が出ている状態。45度回転させるだけで全開になります。
ハンドルが小さいので邪魔にならずいい感じ。
フレキ管はカウンター下へ入れたいところ。
ナットが当って入らないので断念(苦笑)
とはいえ、いい感じに設置できました😊
浄水器の吐水口の位置を検討
シンクが広く使えるように吐水口はカウンターに取り付けます。
左側のシンクで主に使うのでちょっと左寄りに。
ハンドルを回す量を減らしたいので業務用の水栓を使いたい。でも横に回すのはやりにくいんだよなぁ。
本当は縦にハンドルを動かしたいので、カウンター下に設置する案も検討中。
カウンターに取り付けるならこのあたり。
給湯器の吐水口もカウンターに付けて2連になる可能性があるので、もうちょい左側に寄せてもいいかも。
カウンター下ならこのあたり。ここに2連で水栓を設置するのは厳しいかも…
やはりカウンターに取り付けかな。
浄水器の吐水口は完全に左側に寄せて使うもアリかな?
吐水口のほうは常に全開にして、下の水栓で水を出したり止めたりするので、下の水栓と縦のラインを揃えた方が直感的にわかりやすそう。
インパクトで取り付け。まぁ、実際に取り付けて試してみましょう。
やりにくいので先に座付き金具だけを固定します。
これ本当は配管を上に出すのが正規の設置方法なんですが、浄水器が右側にあるので意図的に右側へ配管を出します。
改めて水栓を取り付け。
浄水器を接続します。吐水側の配管を外して…
フレキ管と径を合わせるアダプタも一緒に取れてしまいました。アダプタだけ取り外します。
取り外したアダプタを浄水器に戻します。
シンク下へ浄水器の設置を検討
浄水器をいったんシンク下に置いてみます。
棚の隙間にハマって水平に設置できませんね…
こんな感じに斜めに置く??
横にしてみたり、いろいろ検討してみましたが…
この記事を読んだ方は、こちらの商品も購入しています(大嘘)
つづく(2023/01/01 18:00公開予定)