カレーは美味しいですけれど気になることがありますよね?
そうです、あの特徴的な臭い。もちろん食べる時は食欲を刺激してくれますが、困るのが後々まで臭いが残る事。一回ついてしまうと消えにくいのもやっかいですね。
今回はそんな臭いのとり方、服、部屋、鍋の臭いのとり方をご紹介します。
カレーの臭い対策、部屋編
カレーの臭いで一番気になるのは部屋の臭いでしょう。部屋ごと洗うことも出来ませんし、一度ついてしまうと落とすのは難しいもの…。また自分では部屋の臭いに気づきにくいという問題もありますね。
でも大丈夫です!部屋に臭いがついても消す方法はあります。いくつか紹介していきます。
換気
プッシュプル型換気装置、実はこっそりアセトンたんいる。
(サイズ感がわかるように配置) pic.twitter.com/oHpcw6kIe1— きょーか【公式】三協化学㈱溶剤ブレンズ (@sankyochem) 2017年7月28日
臭いがつく前もついてしまってからも、対策として行いやすく効果のあるのはなんといっても換気でしょう。
茶葉
駄菓子屋はお茶っ葉も売ります。
おはようございます。 pic.twitter.com/l53fGTOg5E— 松下駄菓子店 【official】 (@DagashiDisco) 2017年6月15日
昔から掃除に茶葉をつかうというのは有名ですが、臭いとりにも茶葉が有効なんです。
どんな茶葉でも基本問題ありませんが緑茶がおすすめ、カテキンが臭い成分を吸着してくれます。やり方はフライパンに茶葉を引きつめ煎るだけです・煎って茶色くなった茶葉は香りが出てきます。煎った茶葉には消臭効果があるので気になる部屋や場所に置いてみましょう。
重曹
この混沌とした世の中で、信じられるのは愛と重曹だけだ! pic.twitter.com/7lkLAHq0OE
— モバイルプリンス (@mobileprince_PR) 2017年7月21日
臭いがすでについてしまった場合、効果てきめんなのが重曹です。部屋に置いておくだけでも消臭効果はありますが、重曹を水に溶かしたものをスプレーとして使うと消臭剤として様々なものに使えます。カーテン、ソファ、絨毯などに特におすすめです。
濡れタオル
濡れタオルをお腹に置いてもらって涼しいねことママの足 pic.twitter.com/m0DsiD2u48
— ホームズ/Zero (@Tarintarin99) 2017年7月15日
臭いのもととなる成分は水分に溶けやすいので、濡れタオルを部屋で振り回すだけで効果があります。部屋の臭い成分が水分に吸着するので空気中に充満した臭いはこれで抑えることが出来ます。
カレーの臭い対策 服編
服は臭いが付きやすいので厄介ですよね。お気に入りの服の臭いが洗っても落ちない時なんて絶望もんです…。服から臭いを取り除く有効な方法はとっても地味ですが効果はあるのでやってみてください。ちなみに上記の水気を使う方法や茶葉を使う方法も服に適応できます。
洗濯・清潔に保つ
昭和28年の雑誌広告より。
「洗濯女」って、今不適切表現なんじゃ?下宿屋の学生にとっちゃ、至れり尽くせりなんだろうけど、田舎の学生…訛りとかキツそう(笑)。 pic.twitter.com/cNuUaUnR2g— オダブツのジョー (@odanii0414) 2017年7月21日
なにをいまさらと言う感じでしょうがやはり基本は重要です。服にほこりや皮脂がついていると臭い成分はくっつきやすいです。汗をかいた時は特にこまめに洗濯をしましょう。ほこりも意識して取り除くようにするとなお良いです。
ドライヤー
ダイソンのドライヤー❤️❤️
この湿気と暑さでブローしても髪がもしゃもしゃになるのが嫌だったんだけど、これすごい。ストンッと綺麗なストレートに仕上がる。何よりも一瞬で乾くのが最高! pic.twitter.com/VQihiougIO— あいか (@7___aika) 2017年7月30日
風は臭いを追い出す立派な武器となり得ます。その時便利なのがドライヤーです。
ドライヤーを冷風にセット、少し離れた所から風を服に当てるだけ繊維の奥底までとはいきませんが臭いを落とすことが出来ます。ついでにほこりなどを吹き飛ばし服に臭いが付きにくくもしてくれるのでいい手だと思います。
消臭スプレー
焼き肉パーティーの持ち物に消臭スプレーって書いたら見事に皆、違うスプレー買ってきた。
今から第1回ファブリーズ合戦を開始します!(*´艸`*) pic.twitter.com/HMJ1a71GNA— 杉浦友祐 @名古屋クッキングスクール (@nagoya_cooking) 2017年7月15日
消臭スプレーと言えば香りを上から重ねるものというイメージもありますが、事前に臭いがつかないように予防してくれるものやついてしまった臭いを元から分解してくれるものもあります。消臭効果だけでなく除菌効果も期待できるのが嬉しいですね。
カレーの臭い対策 鍋編
鍋についた臭いは次に鍋で料理を作る時とっても気になりますよね。カレーの臭いは煮物とかをつくる前には絶対落としておきたい!
水を張り重曹を入れて沸騰させる
アイスランドの
クヴィータ川近辺にある、
地熱地帯に位置するストロックル間欠泉。沸騰した熱湯が
ほぼ5~10分おきに噴出し、
約20メートル上空まで吹き上げる!その光景は迫力抜群だろうね(^^)/pic.twitter.com/gPng9cG37J
— 池田 圭介 (@vXSJSX0aKjza2a4) 2017年7月21日
鍋に液体をいれ沸騰させるというテクニックは鍋の臭いを取る時は有効です。水+洗剤、水+コーヒーのかす、水+酢と塩などなど色々ありますがその中でカレーの臭いを落とす時にとても効果があるのが、また出ました、ご存じ重曹です。
いつも通り中性の洗剤で洗った鍋に重曹を大さじ2~3杯くらい入れ(鍋のサイズにより変動)水を加え、火にかけます。沸騰した後、しばらく置いて冷ますと臭いがすっかり取れます。
重曹を使うと嬉しいのはカレーを作った時ありがちな、鍋の焦げ付きもはがしてくれるという事です。
アルコールで拭く
足裏アルコール消毒で虫刺され予防になるってやつ昨日試したら、毎年ぼっこぼこに刺されるバーベキューでいっこも刺されなかった!
(PCの壁紙は春菊) pic.twitter.com/BGkqZ2cOUu— ちんす支配人! (@saori_pripara) 2017年7月30日
シンプルでやりやすいのは布巾にアルコールを染み込ませ鍋の内側を拭くというもの。アルコールは汚れを落とし除菌もしてくれるため、臭いのもとを断ってくれるんですね。
まとめ
臭いの消し方は結構ありますが自分にとって行いやすいのをチョイスしてやってみってみてください。部屋のにおいが変わるだけで空気感は変わるもの、日々の生活が少し変化するかもしれませんよ?