シークレットビーチに朝散歩した続きです。Renukaママのスリランカ料理教室に行きます。

今日もRenukaママに料理を教えてもらいます。

どうやらRenukaママは体調が悪いようです。今日の料理教室はお休みとのこと。残念。

せっかくなので海に入ってサーフィンやりますかね。

サーフィン後、ランチへ
12:25。散歩して、ブログ書いて、サーフィンやってもお昼。早起きは本当にお得ですなぁ。
料理教室で食事をする予定だったのでお腹が空きました。ご飯を食べに行きます。どこで食べましょうかねぇ。ライス&カリーが食べたいかも。

いつものスペシャルオーダーができるお店に試しに来てみたらランチも営業していました😊 ラッキー! 今日のランチは Mum’s Kitchen でライス&カリーです😋

スリランカ時間が発動した
店員さんがトゥクトゥクに乗って買い出しに行きます。ほぉ。これはまた時間が掛かるパターンですなw まぁ、ゆったりスリランカ時間を堪能しましょうか。

料理の完成まで時間が掛かるので紅茶を飲みながら待ちましょう。今日はミルクティにしました😋


なにやらキッチンからミキサーを使う音がします。ココナッツミルクを作っているっぽいですね。

これがスリランカ式ワーク・ライフ・バランスだ
フロアスタッフの少年は注文を取ったらスマホでゲームw しかも超リラックス中ww

これは荒野行動かな? 真剣。私のことはまったく気にしていませんw


店員さんが買い物から帰ってきました。すでに1時間くらい経過していますw

スペシャルオーダーのライス&カリーが、つ、ついに完成
店員さんが戻ってから30分経過。ついに完成ですw いやー、90分かかりました。スリランカ時間恐るべしw

チキンデビル。レンズ豆のカレー。バナナ花の蕾カレー。カリフラワーのカレー、ナスのカレー。キノコのカレー。真ん中はパパダン。ご飯は赤米とバスマティ米の2種類。超豪華です!

食事中の動画はこちら。※無編集です。
チキンデビル。
スリランカの中華料理でスリランカン・チャイニーズと呼ばれます。甘辛い味付けです。ライス&カリーの1品として出てくることはあまり無いのです。
私、デビルはあまり好みではないのですが、ここのデビルは美味しかったです。ライス&カリーと一緒に食べても美味しいかった。

パリプ。
レンズ豆のカレー。

バナナ花の蕾カレー。
ココナッツミルクで煮た感じの味。キラタ(ココナッツミルク煮)かな。これは初めて食べました。

カリフラワーのカレー。
スタッフの少年は「リトル ミリサタ(チリ炒め)」と言っていました。

ナス🍆のカレー。
これはキラタ(ココナッツミルク煮)。
スリランカ料理の場合、野菜はだいたいキラタで調理すればなんでも食べられる感じ。日本で言うと、醤油、砂糖、酒の組み合わせで作る煮物に近いかもしれない。

マッシュルームカレー。
パパダンの先で示してるので分かりづらくてすみません。
これも「リトル ミリサタ(チリ炒め)」。このお店の「リトル ミリサタ」で調理されたカレーがすごく美味しいんですよね。カレーパウダーの調合が美味しいのかもしれない。

おかわり自由がスリランカ式
6割ほど食べたところで「おかわり食べる?」って聞かれました。スリランカだとおかわりできることが多いです。
これ、見た目よりかなり量があるんですよね。この時点でかなりお腹が膨れているので遠慮しました(笑)

ご飯が無くなるところでさらに「ご飯おかわり?」って聞いてくれます。いやいや、残さないように食べるだけで精一杯ですよ(笑)

完食。ちょっと残ってしまいましたが、そこはご愛嬌ってことで! これは無理せず残した方がいい量ですね。
とはいえ、カレー自体はとっても美味しくて、いくらでも食べられそうな感じでしたよ。おすすめ!

超絶満腹なんですが食後にバナナが出てきました
おっと、スイーツの別腹は持ち合わせていませんよw でも食べますけど(笑) スリランカのバナナは美味しいんです。

でも1個食べたところで、ひと休み(苦笑)

じゃじゃーん。かれはん帽子を出して遊びます。

最後の一個。いやー、食べ過ぎです。スリランカ料理は美味しいから、つい食べ過ぎちゃうんですよね~

食後はサーフィンをする予定でしたが、食べ過ぎて動けません。少し休んでから海に入ることにします(笑)

完食。ごちそうさまでしたぁ~~😋

店員さんにお別れの挨拶
明日の朝にはミリッサを立つので、かれはん帽子を見せて自己紹介。

ついでに名刺を見せてカレー☆ハンターであることを明かします。
ちなみに名刺は、盗難防止のためiPhoneの林檎マークを隠すために入れています。

少年がシェフに帽子を見せに行きましたw

一緒に写真を撮ります。

ぱちり。

ママも出てきました。帽子のカレーを触っています(笑)

今日でお別れなので、美味しかったカレーを伝えています。本当に美味しかったよ。ありがとう😆

つづく(2020/10/13 6:30公開予定)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。