検討違いの試行錯誤をしたつづきです。
この謎穴は浸透枡なのか?
ここをシャベルみたいなもので掘ってみて、あの右側の管を通ってマンホールに行ってるのか、謎穴の底がマンホールに繋がっているのかを確認したほうがいいかな。
ちょっとやってみようか。
近くにあったバールで少し掘ってみます。
ミミズが出てきたw
めちゃめちゃ出てきて驚いたぞ。
ん? なんか下が固いぞ。
あー、ここなんかちょっと、底から水がいっぱい出てきますね。
これで、水を流してみて…
水が浸透するか確認
どうゆうふうに排水されているかを確認します。
右側の配管に届かないくらいの高さまで水を流すとマンホールの方に水がいくのか確認。
この状態で外のマンホールをチェックしてきます。
謎穴の底がマンホールに繋がっているわけではないようだ
マンホールに水は流れてきませんでした。
どうやらマンホールの方には水が流れていっていないっぽいです。この穴に流れた水は地面に浸透していって無くなった模様。
マンホールには右側の配管を経由して流れていることがわかりました。
ということは、「厨房側の水が流れ込んでくる手前の配管」と「奥側の下水に繋がっている配管」を直で繋げば、この謎穴を経由しないで下水に排水を流せます。
謎穴に水が溜まることも無いので臭わなくなる。というわけです。
東京大学の学園祭「五月祭」に出演
閑話休題
改修工事の途中ですが、この頃は新宿御苑近くで間借り出店していたので、ありがたいお声掛けをいただきました😊
コロナで五月祭が延期されて9月にオンライン開催になったとのこと。それでも学園祭にお呼ばれするなんて嬉しいですね!
東大に通うスリランカ人のコミュニティであるU Tokyo Sri Lankan Student Association(UT SLSA)様からお誘いいただきました。
このグループ(サークル?)が配信する当日のライブでスリランカ料理の実演をしています。
最近の学園祭はオンライン開催。進んでますなぁ。
東大「五月祭」カレー☆ハンター出演部分
段取り、画質など、手作り感が満載です。でも、実現することが大切。
謎穴発見からこれまでの経緯
複数回に渡って、謎穴について、いろいろ調べたり、現状を確認したりしてきましたが、長くなってきましたので、ここらで状況をいったん整理しようかなと思います。
段々と修理の方向性が見えてきましたので、次回は謎穴を発見してから、これまでの経緯をダイジェストでお届けします。
つづく(2021/11/21 18:00公開予定)