#038 拙者、壁が腐りすぎて途方に暮れるでござるの巻【カレー屋開業記】

カウンターの古い鉄板を剥がすと母なる大地だったつづきです。

どれくらい腐っているか確認する

壁が完全に腐って穴が空いているので、コンパネを張り替えるのがベストなんですが、このコンパネ剥がしちゃったら、マジで超大変な工事になるよなぁ…

00096.MTS.00_12_51_17.still045

叩いて腐っている部分を確認しています。どうやら腐っているのは床から15~20cm程度の部分のみのようです。

00096.MTS.00_13_05_06.still046

ちょっと突くだけで、どんどん壊れていく壁。

00096.MTS.00_13_28_15.still047
00096.MTS.00_13_32_19.still048

ふざけんなよ、ボロボロじゃねぇかよ~

00096.MTS.00_13_36_12.still049
00096.MTS.00_13_41_17.still050

もういったん全部このへん壊すか。どこにビスが効くか分からないもんな、こんなボロボロじゃ。

00096.MTS.00_13_47_14.still051

うわっ、これ、あれじゃん。水道管だ! 

水道管が走ってんじゃん、こんなところに。

00096.MTS.00_14_09_24.still052

水道管は右側へ続いています。これは、シンクの水道へ給水している配管ですね。

00096.MTS.00_15_07_19.still053

あ、こっちはもう腐ってない。

00096.MTS.00_15_10_03.still054

この部分を境に腐ってる部分が無くなっています。

00096.MTS.00_15_15_15.still055

この境目の上が以前に水道があった部分。

00096.MTS.00_15_19_16.still056

ここ腐った後がありますよね。

00096.MTS.00_15_21_17.still057

修繕工事の痕跡

あ、わかった。右側も全部腐ってて、比較的まだ丈夫だったこの部分から切断して右側を全部張り替えたんだ。

00096.MTS.00_15_28_09.still058

1.8mあるコンパネが1mほど先のあの辺りでコンパネが切れているのは不自然なので、この部分のコンパネは新設したみたいですね。

00096.MTS.00_15_51_08.still059

ビスが効く場所を確認するために、壊せるところは壊してしまいます。

00096.MTS.00_16_04_19.still060

壁の向こう側には基礎のコンクリート

ここに基礎があるんですよね。けっこう分厚い基礎が入ってます。でも境目がまっすぐではありません。

この厨房を作るときに基礎を削って掘り下げているのかもしれません。

00096.MTS.00_16_52_01.still061

あ、なんか床板が出てきた。これカウンターの向こう側にある客席の床板ですかね。

00096.MTS.00_17_27_00.still062

腐ったコンパネをどんどん壊します。

これなぁ、大工仕事がもうちょっと出来るなら、本当はコンパネを剥がして張り替えた方が絶対いいんだよなぁ。

00096.MTS.00_17_52_03.still063

かなり丈夫な基礎が出てきました。

00096.MTS.00_18_08_29.still064

どうも、基礎のすぐ上にクッションシートのようなものが貼ってあるみたいです。これは客席の床?

00096.MTS.00_18_27_09.still065

うぉ、なんか、ガッツリ空間がある。

00096.MTS.00_18_49_00.still066

ん? バールを上に向けると板がありますね。ということは、この上にある板が客席の床板だ。

00096.MTS.00_18_55_23.still067

へー、客席の床板下にちょっとスペースがあるんだ。もしかしたら古い床板の上に新しい床を張り直したのかも。

00096.MTS.00_19_03_17.still068

コールドテーブル(冷蔵庫)が置きたい

話は変わりますが、このお店の近くで閉店する居酒屋があって、コールドテーブル(冷蔵庫)がもらえるんですけど、奥行きが60cmのコールドテーブルなんですよ。

00096.MTS.00_19_36_01.still069

でも、このシンクは奥行き45cmなので、要するにそのままではコールドテーブルが入らないわけなんですよ。

00096.MTS.00_19_46_10.still070

右側にはみ出だせば置けるんですが、コールドテーブルの扉が反対側の壁に当たってしまって開かないんです(苦笑)

00096.MTS.00_19_54_27.still071

なので、コールドテーブルを置くならカウンター側に15cmめり込ませないといけないんです。

00096.MTS.00_20_06_28.still072

でも、そうなると、カウンター側のこの壁を壊して15cm向こう側に広げなきゃいけないんですが、

00096.MTS.00_20_14_28.still073

床にコンクリートの基礎がしっかり入っているので、これも15cm壊さないといけないんですよね。でもこれ、すごい固い基礎だから、壊すのものすごい大変。手で壊せるかも怪しいレベル。

これは素人仕事では無理ですね…

なので、奥行き60cmコールドテーブルはもう諦めましょう。

00096.MTS.00_20_24_02.still074

壁にビスが効かないから修繕できない…

こっち側はあまり壊したくないな… 板はボロボロだけどね…

00096.MTS.00_21_49_23.still075

ここの鉄板は剥がさないで、上から同じように鉄板みたいなものでビス留めしちゃいますか。

00096.MTS.00_22_22_13.still076

でも、コンパネが腐ってるからビスが効かないんだよな。後ろに柱があるならいいけど、無いっぽい。

というか、このコンパネはどうやって貼り付けてるんだ? 

ビスを打つための柱がぜんぜん出てこないぞ。

00096.MTS.00_22_53_14.still077

ここに釘を打ってるから、この下に柱があると思いきや、見当たらないんですよね。

どうなってんの?

00096.MTS.00_23_10_11.still078

このラインを垂直に釘が打ってあるので、この下に柱があるはずなんですが、床との接地面に柱はありません。

00096.MTS.00_23_11_21.still079

あ、これ、一番下の部分にビスが効かないから困ったな。

00096.MTS.00_23_37_24.still080

このあたりにビスが効かないと鉄板を留められないな…

00096.MTS.00_23_42_14.still081

ビス打てるのこの高さくらいからだもんな…

00096.MTS.00_23_51_11.still082

あぁ、これどうしよう。

これ私の技術ではコンパネ剥がせないし、ビスは効かないし…

00096.MTS.00_24_26_23.still083

それに、この裏も絶対に腐ってるしなぁ。

00096.MTS.00_24_37_08.still084

そしたら、この手洗い場を外して、丸ごとコンパネを貼り直さないといけないもんなぁ。

できんのか?? できるか俺に??

00096.MTS.00_24_46_06.still085

できるか?? ちょ、ちょっと考えさせてくださいな…(苦笑)

00096.MTS.00_25_04_27.still086

つづく(2021/12/12 18:00公開予定)

川崎鶴見で「かれはん食堂~スリランカレストラン&バー~」営業中!

カレーハンター協会 理事長。スリランカ料理研究家。川崎鶴見で「かれはんキッチン」「かれはん食堂」営業中。しっかり辛くて美味しい「スリランカライス&カリー」作ってます。食べに来てね☆

間借りカレー時代の「かれはん食堂/Barかれはん」営業一覧

目黒→渋谷→高円寺→新宿御苑
https://www.facebook.com/pg/curryhunter.jp/events/

カレー☆ハンター募集中!

カレーハンター協会では、世界中のカレーを食べ歩いて美味しいカレーの情報を集める覆面調査員(カレー☆ハンター)を募集しています。

「カレー愛なら誰にも負けない」というアナタ。一緒に「カレー☆ハンター」となって活躍しませんか?

★YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCU3hs3J0d-JpYQXeRKe_1Gw

* * *

カレーハンター協会 公式サイト
https://curry-hunter.jp/

カレーハンター協会 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/curryhunter.jp/

かれぇ☆はんたぁTwitter
https://twitter.com/curryhunter

かれぇ☆はんたぁInstagram
https://www.instagram.com/curry_hunter/

* * *

お問い合わせはこちらまで
info@curry-hunter.jp

マシュマロで匿名メッセージを送る
https://marshmallow-qa.com/curryhunter