スリランカ料理レストラン《かれはんキッチン》独立開業記
かれぇ☆はんたぁ
#095 拙者、浄水器の使い勝手を改善する(その陸)でござるの巻【カレー屋DIY開業記】
浄水器の水漏れを直した(#094)つづきです。
浄水器の吐水口を蛇腹に交換するか検討中
浄水器が設置できたので1日使ってみたのですが、やはり吐水口を蛇腹タイプに交換したくなりました。
右側のシンクでも浄水が使いたいので届くか確認中。
左側のシンクでも使いたいのでイメトレ。
蛇腹タイプの吐水口を接続するためアダプタを買ってきました。
まずアダプタを取り付けて
吐水口を接続します。
使い勝手がどんな感じか確認。
このあたりの位置が使いやすいかな。
手を離したらテロンと下へ(笑)
この吐水口は左右にくるくる回るんですよね。
緩んでいるかもしれないので接続部をしっかり締め込んでみます。
うーん。駄目ですね。
そもそも固定できない構造のようです。
ふむ。これは何か別の方法を考える必要がありそうです。
重力で左右に回ってしまうので、こんな感じに水平に付けたらどうかな?
さっきより取り回しが悪いですが、吐水口が固定される方が大切です。
蛇腹タイプの吐水口
どうにもいい感じに設置できないので、こんなものを買ってきました。
さっそく取り付けてみます。
使い勝手を確認。
水を出してチェック。
こうやったり、
こうやったり、
右のシンクに届くか確認したり。
シンクを掃除するときに水が届くかチェック。
実際に洗いながら確認します。
浄水器の吐水口をもう少し改善
その後、いろんな方向に傾けて確認しましたが、右のシンクまで水が届きにくいので、やっぱりもう少し改善します。
取り付けた蛇腹タイプの吐水口は30cmのものだったのですが、もう少し長い蛇腹タイプに変更したいです。
もともと浄水器についていた吐水口は蛇腹タイプで30cmより長いので、これに変更したいと思います。
蛇口ごと変更するので取り外します。
座付き金具も使わないので外します。まずは配管から。
座付き金具も外します。
穴が空いてしまいましたが、まぁ気にしないことにします(笑)
もとの蛇腹タイプ吐水口に変更します。
こんな感じに固定する予定。
まずはアダプタを付けて
この位置に付けます。
吐水口を接続。
所定の位置へ。
どうやって固定するか悩んだのですが、コーナンでこんな金具があったのでこれを使います。
金具を当てて壁へ。
インパクトでネジ留め。
このままだと手前に垂れてしまうので、もう1点留めます。
いろいろ角度を変えて使い勝手をチェック。
水を出しても重さで下がらないのでいいですね。
右側のシンクも水がしっかり届きます。
これでバッチリですね😊
この記事を読んだ方は、こちらの商品も購入しています(大嘘)
つづく(2023/01/15 18:00公開予定)