#67 拙者、現実逃避でレンジフード掃除をするでござるの巻【カレー屋開業記】
いったんモルタルを練り終えたつづきです。2020年10月26日の様子。 レンジフード掃除 モルタルをどうやって盛るか結論が出ないのでレンジまわりを掃除をして考えを整理します。 マジックリン! こびりついた頑固な汚れはスク…
いったんモルタルを練り終えたつづきです。2020年10月26日の様子。 レンジフード掃除 モルタルをどうやって盛るか結論が出ないのでレンジまわりを掃除をして考えを整理します。 マジックリン! こびりついた頑固な汚れはスク…
本日の野菜カレーは“パイナップル🍍”、“ズッキーニ🥒”、“キウイ🥝ときゅうり🥒”です😊 7月から開店時間を少し変更しまして18:00~23:…
いつもご来店いただきましてありがとうございます。 お待たせいたしました! かれはん食堂の営業日が増えました😊 7月から開店時刻を少し変更して【火水金土18:00~23:00】での営業となります。 ぜひぜひ…
モルタルを練り終えたつづきです。2020年10月26日の様子。 だいたい混ぜ終わったのでモルタルを盛ります。まずは壁の向こう側から。 なぜか店内側からのアングル。隙間にモルタルが“ぶにゅっ”と出てくるのがわかります。 店…
排水溝の詰まりを滅殺したつづきです。2020年10月26日の様子。 無事詰まりが抜けたのでモルタル施工準備 次は第2の謎穴を破壊した跡を補修していきましょう。 壊した時に出てきた石を詰めていきます。 もともと中に入ってい…
排水溝からデカい石が出てきたつづきです。2020年10月24日の様子。 パイプクリーニングホースで排水管を高圧洗浄 とりあえず、入るところ限界まで入れてみます。 かなり入るな… あ、止まった。排水管の曲がり角かな? 高圧…
詰まった石を押し出すため長いバールを買ってきたつづきです。2020年10月24日の様子。 バールで詰まりを突付く さっそく買ってきた60cmのバールを排水溝に入れてみます。 うお! 入らねぇ! 嘘でしょ~~。 最低なんだ…
今週もみんな大好き《バナナ葉包みライス&カリー》です! 数が少ないので遠くから来店されるかたはご予約をお願いします。 青マンゴーを発見したので“マンゴー🥭カレー”作りました! 今回は鶏レバーを入れてメイ…
いつもご来店いただきましてありがとうございます。 お待たせいたしました! かれはん食堂の営業日が増えます😊 【土曜ランチのみ営業】から【火水金土ディナー営業】に変更しての営業です。 これほど営業日を示す「…
排水溝に石が入っていることを発見したつづきです。2020年10月24日の様子。 ホースだと柔らかいので、もっと石を強く押し込めるものは無いか悩んでいるところ。 余ってるフレキ管を使ってみます。 これなら曲がるし、ある程度…
今週もみんな大好き《バナナ葉包みライス&カリー》です! 数が少ないので遠くから来店されるかたはご予約をお願いします。 野菜カレーは“オムレツ🍳”、“かぼちゃ葉🎃”、“ルッコラdz…
コンロ横の棚を掃除したつづきです。2020年10月24日の様子。 パイプクリーニングキット紹介 こんなものを買ってみました。 ホースの先端部から高圧水を噴射し、排水管などのパイプを洗浄します。 うちの高圧洗浄機はRYOB…
今週はみんな大好き《バナナ葉包みライス&カリー》です! 数が少ないので遠くから来店されるかたはご予約をお願いします。 野菜カレーは“パイナップル🍍”、“えだ豆”、“春菊🌿”! パイナップ…
コールドテーブル(冷蔵庫)の掃除つづきです。 壁の出っ張り撤去 コンロ正面の壁にケイカル板を貼りたいので、この出っ張り(巾木)を除去します。 そんなに硬い木材じゃないのでカッターで切ってみます。 太めのカッターでなんども…
今週の野菜カレーは“じゃがいも🥔”、“チンゲンサイ🌿”、“豆苗と水菜🌿”です! ラッシーもあります😊 ついでに大人のラッシーも😆 メインはビ…
コールドテーブル(冷蔵庫)の掃除つづきです。修繕と言う名の破壊を終えた(コンロ周りの続き)をやります。 ガス栓の掃除 ガス栓とガス管がすごく汚れているので掃除します。 まずは、ガス管を留めている金具を外します。 不思議な…
今週の野菜カレーは“いんげん豆”、“なす🍆”、“ケール🌿”です! メインはビーフ🥩カレーの替わりに烏賊🦑カレー。スリランカ🇱🇰…
コールドテーブル(冷蔵庫)がキレイになったつづきです。 コールドテーブル(冷蔵庫)がキレイになったので店内に戻します。 台車を挟んで~。 こうゆうとき一人だと大変😆 向きを反対に。 電源コードがめちゃ汚れ…
いつもご来店いただきましてありがとうございます。 コロナの影響で食材価格が高騰しているため、近日中に値上げを検討しています。興味のある方は今のうちにお召し上がりください😊 コロナ禍の感染対策とかで、バタバ…
いつもご来店いただきましてありがとうございます。 大変恐縮ですが、4/30夜、5/1のご予約分の仕込みのため、4/30昼の営業をお休みさせていただきます。 次回の昼営業は5/7となります。 皆さまのご来店をお待ちしていま…
コールドテーブル(冷蔵庫)をキレイにするつづきです。 天板も掃除します。 マジックリン! バケツで水を流すのが大変なのでホース導入! 流しながら目立つ汚れは擦っていきます。 テーブ汚れがなかなか手強い。ヘラで削ってます。…
今週の野菜カレーは“そら豆→なす🍆”、“かぼちゃ🎃”、“かき菜🌿”です! メインはビーフ🥩カレーの替わりに烏賊🦑カレー。スリランカ…
コールドテーブル(冷蔵庫)のカバーを修理したつづきです。 コールドテーブル(冷蔵庫)本体の掃除 カバー部分の修理が完了したので本体のほうも掃除していきます。まずは、アルミテープを剥がします。 こびりついて剥がれないのでス…
今週の野菜カレーは“キャベツ”、“じゃがいも”、“わさび菜🌿”です! メインはビーフ🥩カレーの替わりに烏賊🦑カレー。スリランカ🇱🇰で食べたカ…
製氷機を置く場所を作ったつづきです。 製氷機がキレイになったので、次はコールドテーブル(冷蔵庫)をキレイにします。 コールドテーブル(冷蔵庫)修理 これはフィルター部分のカバー。道路に置いていたら車に踏まれてしまいました…
今週の野菜カレーは“カトレット”、“ビーツ”、“わさび菜🌿”です! 珍しくカトレットを作りました😊 かれぇ☆はんたぁオリジナルレシピです😆 コロナの影響で食材価格が高騰して…
いつもご来店いただきましてありがとうございます。 コロナの影響で食材価格が高騰しているため、近日中に値上げを検討しています。興味のある方は今のうちにお召し上がりください😊 コロナ禍の感染対策とかで、バタバ…
製氷機を置く場所を作ったつづきです。 製氷機の掃除 キレイに掃除します! 少し汚れていますが、キレイにすれば使えるのでサッと綺麗にしていきましょう。 汚れやすいフィルターの部分。 これはカバー。 ブラシで掃除します。 右…
今週の野菜カレーは“竹の子→新ジャガ🥔”、“小松菜🌿→ビーツ”、“春菊🌿”です! 野菜カレーは、最初のカレーが無くなったら→後に記載のカレーに変更になります。 コロナの影響…
3/26に開催したチャリティレストランの営業を無事終えることができました。 当日の様子などは「スリランカTVうっちゃんねる」にて紹介してくださっているので、動画をご覧ください。 →チャリティレストラン(ダーネ食堂)の開催…