【シンハラ語】動詞基礎:よく使う動詞【レッスン復習帳】初級#3
前回は、人称代名詞の格変化をやりました。私の、あなたに とか使用頻度が高いのでしっかり覚えておきたいところ。 そして、今回から動詞に入ります。動詞が分かるとその言語が使えてる実感が湧くので楽しんでやりましょう。 現在形の…
前回は、人称代名詞の格変化をやりました。私の、あなたに とか使用頻度が高いのでしっかり覚えておきたいところ。 そして、今回から動詞に入ります。動詞が分かるとその言語が使えてる実感が湧くので楽しんでやりましょう。 現在形の…
前回は、人称代名詞:一人称、二人称、三人称をやりました。今回は、格変化(~は、~の、~に、~を)をやっていきます。 人称代名詞の格変化って? 英語で言うところの「I・my・me・mine」的なやつです。シンハラ語は英語よ…
前回は、こそあど言葉をやりました。今回は、人称代名詞をやっていきます。私、あなたとか、かなり頻繁に使うのでぜひ覚えておきたいです。 私、あなた、彼、彼女(人称代名詞) 英語で一人称、二人称、三人称を習ったのを覚えています…
前回は自己紹介をやりました。今回からは、いよいよ言語学習っぽいことをやっていきます。 これ、それ、あれ、どれ(こそあど言葉) いわゆる指示代名詞ってやつです。こそあど言葉って便利なんですよね。物の名前を覚えてなくても「そ…
あいさつの後は自己紹介ができると会話が弾みます。語彙力が少ないうちは相手を選ばない話題の自己紹介は貴重ですね。 基本の自己紹介フレーズ 私の名前(は)かれぇ☆はんたぁ(です) මගේ නම CurryHunter.mag…
基本の文法を知ったところで、実際に文章を覚えていきます。まずは使いやすい挨拶から。 初対面のあいさつ スリランカでは「Hello」「Thank you」など英語で挨拶することも多いですが、シンハラ語の挨拶を覚えておくと仲…
前回までで文字も数字も覚えた! ということで、今回はシンハラ語の超基礎文法をやります! シンハラ語の全体についてのお話 シンハラ語には「話し言葉(口語)」と「書き言葉(文語)」があるそうです。同じ意味でも会話と文章では別…
前回シンハラ語の数字を10,000まで説明し終わりました。今回は後で見返しやすいように数字の一覧を作ります。 シンハラ語 0~19の数字 ここが規則性の基本。9まではしっかり覚えたいところ。 0 binduwa බිංද…
前回シンハラ語の数字を1,000まで説明し終わりました。今回は1,000~10,000までやります。 シンハラ語 1,000~1,999の数字 1,000以降も完全に規則性があります。1,000/daaha が英語の t…
前回シンハラ語の数字を100まで説明し終わりました。今回は100~1,000までやります。 シンハラ語 100~199の数字 100以降は完全に規則性があります。100~1,000は買い物で良く使うので使う機会が多くて覚…
前回まででシンハラ語の数字(0~20)を説明し終わりました。今回は20~100シンハラ語の数字を復習していきます。 シンハラ語 20~29の数字 20からは数字に規則性が出てくるので非常に覚えやすくなります。例えば、20…
前回までで口語のシンハラ文字を説明し終わりました。今回からはシンハラ語の数字を説明していきます。数字が分かると買い物にとっても便利なので楽しみですね! シンハラ語 0~10の数字 日本語でも英語でもそうですが、シンハラ語…
前回までで口語のシンハラ文字を説明し終わったので、今回はシンハラ文字を一覧にして50音表を作ります。後でこのページを見返せばシンハラ文字が一覧で確認できるようにしたいです。 「ん」の音 一通り口語のシンハラ文字を説明した…
前回、長音の母音で50音表を説明しました。その際に「旗」が出てきたと思いますが、今回はその「旗」について説明していきます。 旗が付くと「っ」の読み いわゆる詰まる音です。 シンハラ語の読みをわざとアルファベットで書いてい…
前回までで子音の活用ルール「ああぇいうえお段」の活用を学びました。今回はシンハラ語に特有の子音活用のルールを学びます。 長音(のばす音) シンハラ語の母音には「ああぇいうえお」の他にも伸ばす音「あー、あぇー、いー、うー、…
前回までで50音表が書けるところまで子音を勉強しました。今回は子音の活用ルールを外れるヤンキー文字について説明していきます。 子音の活用ルール まずは基本ルールの母音記号を書いておきますね。 母音記号 あ段 a あぇ段 …
ここまで子音の文字を学んできましたが、今回はその文字を使って50音を表すための子音の活用ルールを学んでいきます。 子音の活用ルール 参考として、ここまで学んできた子音の一覧を書いておきますね。 口語の子音一覧 ක ka …
前回はシンハラ語のセットになる子音を学びました。今回はセットにならない残りの子音を学んでいきます。 お読みいただく上での注意事項 serendipさんで週に1回80分のオンラインレッスンを受講していますので、基本的にその…
前回はシンハラ語の子音を学びました。今回は残りの子音を学んでいきます。 シンハラ語の子音 前回に引き続き、似た文字をセットで説明していきます。 口語の子音一覧 ක ka ග ga ච cha(ca) ජ ja  …
前回はシンハラ文字の母音を学びました。今回は子音を学んでいきます。千里の道も一歩から。少しずつですが進んでいきます。 シンハラ語の子音 日本語の主な子音は「かさたなはまやらわがざだばぱ」の14音※1ですが、シンハラ語の子…
こんにちわආයුබෝවන්アーユボーワン メルマガでもお知らせしましたが、2022年12月から「オンラインシンハラ語レッスン serendip」さんでシンハラ語を習い始めました。 「将来はスリランカに半移住」を目標に勉強…
シンハラ語の記事を読みやすいようにリンクをまとめました😊 記事一覧