#012 拙者、パソコンを設置するでござるの巻【カレー屋DIY開業記】

ノートPCクーラーを掃除したつづきです。

かれはん人形の自慢w

お、面白いものが出てきました。タオルで厳重に梱包されています。

00028.MTS.00_14_08_20.still012

じゃーん。

「かれはん人形」です。

00028.MTS.00_14_14_22.still013

お気に入りなのでよく見える位置に(笑)

00028.MTS.00_14_40_29.still014

なんか引っ越し前と配置が違う気がします。でも何が違うのか分かりませんw

00028.MTS.00_14_51_11.still015

とりあえず小物類を配置。

00028.MTS.00_15_52_25.still016
00028.MTS.00_16_37_23.still017

パソコンまわりに必須の電源タップ。この10口ついてるやつが超お気に入りです。

00028.MTS.00_18_15_27.still018

デスクライト。ブームが長くてモニタの上から出せるので気に入っています。実は2つ持ってます(笑) ブームが長いデスクライトってあまり無いんですよね。

00028.MTS.00_18_52_14.still019
00028.MTS.00_20_10_14.still020

付属の電球は60wですが、私は明るいのが好みなので電球を100wに変更して使っています。

ちなみに、プロなら誰でも知っていると思いますが、デザイン作業をするなら「昼白色」一択です。

「電球色」はもちろん「昼光色」は光の色味が自然光と違うので、ユーザーの閲覧環境と色味が変わってしまいます。

右利きなのでライトは左側へ。

00028.MTS.00_20_25_05.still021
00028.MTS.00_20_45_15.still022

モニタに当たるので位置を調整。

00028.MTS.00_21_21_03.still023

電源タップも設置。

00028.MTS.00_21_35_18.still024
00028.MTS.00_22_02_10.still025

ライトを点けて明るさチェック。スナックの居抜きなので店内照明は暗いです。デスクライトの明るさが際立ちますね。

00028.MTS.00_26_06_17.still026

これはHDDケース。動画データ用。ノートパソコンなのでHDDは外部ストレージに増設しています。

00028.MTS.00_27_28_18.still027
00028.MTS.00_27_49_04.still028
00028.MTS.00_27_51_14.still029

HDDが4台格納できます。冷却FANも付いているので熱暴走対策も安心(笑)

その他、電源ケーブルなどを接続してパソコン環境の設置はひとまず完了😊

00028.MTS.00_34_43_11.still030

仕事机の足元を整理

机の上は整理できたので次は足元を整えます。

00029.MTS.00_00_02_05.still001

文房具とかPC周辺機器とか小物を足元に。

00029.MTS.00_00_34_24.still002

ひとまずこんな感じ。

00029.MTS.00_04_01_02.still003

ありゃ、最上段の引き出しがちょっと使いにくいかも(苦笑) 

これはダメですね…

この小物入れは全部デスクの近くに置きたいものばかり。どうしようかなぁ… これは参りましたねぇ…

00029.MTS.00_03_58_28.still004

キャビネットを別の場所に置けないか思案中…

00029.MTS.00_05_30_13.still005
00029.MTS.00_05_26_13.still006
00029.MTS.00_05_30_01.still007

いったん別の場所に逃します。

00029.MTS.00_05_33_01.still008

小物入れは下2段くらいなら使えるので、いったん2段にしてみます。

00029.MTS.00_05_48_06.still009
00029.MTS.00_05_57_02.still010

ざっと組み換えて配置。いやー、使いにくいかなぁ。これは。キャビネットが近くに無いのはツライ。でもまぁ、いったんコレで。

00029.MTS.00_06_45_22.still012

キャビネットも、ひとまずココで。

と思ったら、邪魔だw もっと左側に座りたい(苦笑)

00029.MTS.00_07_17_22.still013

やはりキャビネットは右側がいいな。でも、小物入れがあって奥まで入らない…

00029.MTS.00_07_35_01.still014
00029.MTS.00_07_37_18.still015

ちょっと小物入れの重ね方をして3段に変更します。一番上の段は取り出しにくいですが致し方ない(苦笑)

00029.MTS.00_08_15_25.still016

右側にスペースができたのでキャビネットを入れます。小物入れは2つ余ったので、どこか近くに置きますか…

00029.MTS.00_08_48_12.still017

とりあえず余った小物入れはカメラ手前のスペースに仮置き。

00029.MTS.00_08_53_24.still018

座ってチェック。ちょいキャビネットが足に当たりますが、これならなんとかOKかな。

00029.MTS.00_09_04_05.still019

仕事机の整理完了

最終的にこんな感じになりました😆

00030.MTS.00_00_04_01.still001

足元に置けなかった小物入れはここ。すぐに取り出せない置き方(苦笑) ほとんど使わないものを入れておきます。まぁ後で考えます。

00030.MTS.00_00_10_11.still002

つづく(2021/06/13 18:00公開予定)