突発スリランカ料理教室の料理を堪能した続きです。寝不足気味でスタート。

おはようございます。ただいま8:27です。

寝不足です…(苦笑)
ここ数日、近くのお店が夜通し爆音で音楽を流して大騒ぎしているので睡眠不足です。重低音の音楽が鳴り響いているんです。

いまいち体調も良くないのですが、海に入ってサーフィンやって気分を変えようと思ったら、海が混んでいるんですよね。

とりあえず散歩に出かけます
サーファーが多くて混んでいると波に乗れないのもありますが、初心者なので危険なんですよね。そんなわけで海に入るのを諦めて、どうしようかなと思案中…

せっかくなので、この前行こうと思って行けなかったシークレットビーチに散歩がてら行って気分転換をしようと思います。

ミリッサでお気に入りの「おじちゃんの店」
シークレットビーチに行く途中にある「おじちゃんの店」で朝食を買います。

今日は、おじちゃんとおばちゃんが二人いました😊

「チョコレートケーキ エカ」ショーケースにチョコレートケーキが見えたので一つ注文しました。

いつも通り新聞紙に包んでくれます。懐かしい😊

50LKR≒28.77。安いですね。

だいたい10cm弱の大きさ。食べごたえありますよ。散歩のおやつです😊

おじちゃんの店の近くにあるパン屋。パンケーキを買いました。50LKR≒28.77。

さぁ、シークレットビーチへGO!
それでは、おやつも確保したのでシークレットビーチに行きましょう!

まずはチョコレートケーキから食べます。美味しそう😋

行儀が悪いですが、片手にカメラを持っているので、そのままかぶり付きます。

中には別のチョコレートクリームが挟んであります。なんか意外と上品な甘さで美味しいんですよねー😋

スリランカの日常
ワンコ休憩中。スリランカは猫はあまりいないけれど、犬がいっぱいいるんですよね。

お家の建設中。スリランカの家はブロック製。

予期せぬ猛暑の登山
シークレットビーチという名前だけあって、狭くて急な坂を登っていきます。これは、いい運動になります。

狭い道ですがトゥクトゥクがバンバン通ります。シークレットビーチまでは、一度山を登って降りていく感じみたいです。

お次はパンケーキ。チョコレートケーキは美味しくて一瞬で食べきりました(笑)

クレープみたいな生地でココナッツフレークをヤシの蜜とスパイスで味付けたものが入っています。私の好物です😊 甘くて美味しい。
味は前におじちゃんの店で買ったパンケーキの方が好みかも。

登山のご褒美は美しい景色
ずいぶん登ったようで海が見えます。キレイですなー😊 海沿いの登山は山と海が両方堪能できるのがいいですよね。江ノ島とか良く行きます。

港も見えます。ちょうど先日行ったフィッシュマーケットですね。


シークレットビーチの看板を発見。道は間違っていないようです。

船がたくさん海に出ています。戻ってきたところでしょうか?

突然のガイド登場
寺院の側から子供が出てきて「シークレットビーチはこっちだよ」と案内してくれます。

どうやら右奥に見えるお店の子供みたいです。「ココナッツ飲まない? 水は?」と売り込み。この歳から店番なんて偉いですね。

どうやら、この細い坂道を下っていくようです。これは分かりにくいですね。

さて、問題です。
この子は、こちらからお願いしたわけではなく案内してくれていますが、あとでガイド料を請求するでしょうか?

答え。
:
:
:
:
:
はい。ガイド料を請求します(苦笑)

仕事に見合った対価を提案してみる
確かに道は分かりやすかったので、お礼をしましょう。
ただ、君がいなくても看板があったし、Google先生が一緒だったので道は分かったんです。すまぬ。
十数メートルの売り込み付き案内ですから、仕事の対価としては物価を考えて2LKR≒1.15円ではいかがでしょうか?

一円を笑う者は一円に泣く
渡した瞬間に「No」という彼。
そして、なんと渡した2ルピーを捨てました! これはイカンですね!
君の売っている水は2ルピー足りなかったら売ってくれないでしょうに。
「一円を笑う者は一円に泣く」んですよ!

2ルピーで乗れるバスの区間もあるし、2ルピーでも足りなかったら、買いたいものが買えないんだぞ。よく考えろよw
しかも、私にお金を投げつけて返すなんて!! ふざけてんなw

観光地あるある
この「勝手に案内して最後にお金を要求する」パターンは、スリランカに問わずどの観光地に行ってもあるので、みなさんご注意を。

面白いことがありすぎて、シークレットビーチまで辿り着けませんでした。たぶん次回はシークレットビーチに到着するはず!?
つづく(2020/09/29 6:30 公開予定)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。