シンクを動かすのに四苦八苦したつづきです。
はい。やっとコンロ台を2つ出せました~😆
いやー、大変だった。
とりあえず、汚れているのは気合を入れて掃除すればなんとかなります。問題は、構造的な部分です。
この穴ね。これをなんとかしないとですね。
シンクを移動したいので作戦立てる
ここの排水管の位置も調整したい。
シンクを左側に移動したいんですよね。だいたいこの写真の位置。でもそうすると、配管関連も一緒に変更する必要がある。
ムズいよねぇ。
というか、この謎配管。
なんで斜めに付いてるの? 右側と同じで良かったよね?
排水の配管もそうですが、シンクを移動するなら給水の配管も調整が必要。こっちは排水より難易度高め。
うーむ。
そういえば、あの位置にシンクを置くなら、このまえ修繕した床の排水口に排水するのもアリだよな。この変な配管の部分はいったん塞いでおけばいいし。
それか、こうゆうフレキシブルな長いパイプで画面奥側の斜めになっている謎の排水パイプに接続かな。手前側の排水パイプは切断して塞ぐ。
排水の接続とかやったことないから分からん(苦笑)
あ、そういえば!
この排水パイプがある位置に作業台が来るから、作業台の脚の高さが足りないかも。
作業台の脚の高さをチェック。
こりゃ、当たりますねぇ。
だめか、入れ替えられないかもしれないな…
斜めにするんじゃなくて、このあたりで垂直に立ち上げれば繋げないかな。
それか、ここで切っちゃって向こうまで配管を延ばしてから立ち上げるか。
できるか俺に??(苦笑)
コンロ台まわりのレイアウト変更は手ごわそうだ
でも、コンロの近くにシンクがあるのって不便なんだよね。シンクで洗い物をすると、鍋とかで煮込んでいるときに水しぶきが飛んで鍋に入ってしまいます。
だからシンクとコンロはちょっと離れていた方がいいんです。
せめて50cmくらい離れていないと洗い物がしにくい。カレーとか煮込んでいる間に洗い物をしたりするから。
これなんだろうな? 木かな?
木製だとモルタルがくっつかないから、そのままじゃ施工できないなぁ。
こっちはモルタルが詰まっているみたい。これ、叩いて壊せるかな?
というか、なんで1段高くなってるんだろ??
これ、あれかな? 雨水が溜まる場所だったのかな? 雨水枡?
はぁ、どうしよう。
これは… 隙間だらけです…
が、害虫が… 入り放題…(涙)
将来的には、この上にあるガスの元栓をコンロ台の下に移動したいですよね。ガス栓がコンロ台の上にあると汚れやすいので。
給湯器まわりの配管も確認して作戦立てる
そんで、レンジフードに埋め込まれた給湯器は左側の壁に移動したい。
そういえば、この給湯器の吐水口も移動しないと。
やることいっぱいだ。
というか、この古いパイプはいらないかも。撤去してフレキ管で差し替えしましょう。
給湯器から出ているフレキ管はコンロ台の上を通すと汚れやすいので、このあたりから壁沿いを這わせた方がいいかも。
フレキ管に油汚れが付いたら掃除しにくいですから。
この感じでカウンターを這わせてシンクまで配管をつないで吐水口を設置。
あれ、そういえば給湯器にはどこから給水しているんだっけ?
この壊れた水栓から… 黒い配管を通って… 上に行ってるのか。
おぉ、給水はここから分岐していたんですね。
給湯器の右側のパイプから水が入って、お湯になって給湯器の中央のパイプからお湯が出てきて…
茶色い配管を伝ってお湯の吐水口につながってるのか。
そうなると、壁から出ている水道管は給湯器にも給水しないとだから…
いったん水道の元栓を開いてくる
ちょっと試したいな。いったん水道の元栓を開いてみるか。
蛇口を付けないと水がエライことになるから、先に蛇口を付けましょう。
左側の蛇口も取り付けます。
カウンターに当たって蛇口が回しにくいので、栓をすることにしました。これならスパナで締められます😉
そんじゃ、元栓を開けてきます😊
水が出るかテスト。OKそうですね。
配管の作戦立て中。
というか、こんな狭いところに水栓が4つもいらない。普通の水2個、浄水1個、温水1個。
普通の水を使う頻度は低そうなので潰してしまっても良さそう。
実はもっと重大な問題が…
ここの穴なんですけど、基礎の防水の水抜き用の穴というコメントをいただきました。
ただ、ちょっと気になることがあって、底がすこーしだけ濡れているんですよね。
この穴の位置から壁を挟んだ建物の外側に行きますと…
つづく(2021/10/03 18:00公開予定)