スリランカ料理レストラン《かれはんキッチン》独立開業記
かれぇ☆はんたぁ
#091 拙者、浄水器の使い勝手を改善する(その弐)でござるの巻【カレー屋DIY開業記】
浄水器まわりの使い勝手を改善している(#90)つづきです。
できれば浄水器の吐水口を移動したい
この浄水が出てくる部分が
この二槽式シンクの真ん中に欲しいです。
このシンクの両方で使いたいんですよね。
なので、この真ん中あたりから水を出したいわけです。
なんなら右側のシンクは浄水が使えなくてもいいまであります。
ただ、右側の水栓に浄水器を接続してしまっているので、吐水口だけ左側にすると右側のシンクで水が使えなくなってしまうんですよね。
考えることがいろいろあって難しいです。
この浄水器への給水を左側の水栓につけてしまうのもアリかな。
ただし、フレキ管の長さが足りないので調整が必要ですね。
あと右側の水栓の根元が水漏れしているので直したい。
ちょっと一回やるか。
できれば浄水器本体は邪魔なのでシンク下に置きたいです。
なので給水のフレキ管の長さがもう少し必要です。どれくらい追加で必要か計測します。
いま付いているのは60~70cmくらいですね。
左側の水栓から給水を取ったとしてシンク右端まで約70cm。
ここからシンク下に配管すると60cm。ふむ。追加で60cmくらいのフレキ管があれば繋がりそうです。
浄水器への給水方法を検討
蛇口ハンドルの使い勝手を確認しています。給水配管を右側に出したいので、あえて90度回転させて設置しようと思います。
ハンドルも横に動かす感じになります。シンクスペースの邪魔にならなくて良いですが、思ったより回しにくいです。
でも、普通に設置するとこんな感じにハンドルが手前にかなり出るので邪魔。
レバーの小さいミニセラ水栓というのがあったので、それに変更します。
フレキ管と径を合わせるアダプタをまず取り付け。
フレキ管を接続したいのですがカウンターに当たります。
こんな感じに右側に配管を伸ばしたい。
ちょっと難しそうなのでL字パイプをはさみます。
うーん。
ギリギリ入っているようですが、これでは接続ネジ部分が入らないです。
カウンターを少しだけ避けられたらOKなので、2cmのスペーサーを増量してみます。
L字配管を接続。
どうかな?
カウンターはかわせてるみたい。
でも、これならフレキ管をそのまま接続してもいいな。
右側へ配管を流してみます。
ん? これならスペーサー必要ないかも?
いったんスペーサーを外します。
水栓を戻して確認してみましょう。
ふむ。カウンターを避けて配管できそうですが当たってはいますね。
もう一度L字配管を取り付けて確認。
いい感じ。
どうせならカウンター下に配管を隠したいです。
でも、とりあえずこれで良さそうです。
シールテープを巻いて本番設置します。
プライヤーで締めます。
お次は水栓。こちらもシールテープ。
L字配管を接続。
スパナで締めて。
フレキ管を接続。
ひとまず完成😊
この記事を読んだ方は、こちらの商品も購入しています(大嘘)
つづく(2022/12/25 18:00公開予定)