醒めない悪夢つづきです。
巾木が鉄板の下に入り込んでいて剥がせないので、鉄板を外します。
ビスを外したので鉄板を剥がします。壁に貼り付いているのでバールで。
鉄板の裏は普通の壁でした(笑) どうやらこのお店は、以前に大きな内装工事をしたようですね。
巾木が鉄板の下に入り込んでいた部分。画面奥に新しい木材で修繕をした跡があります。
やはりこの穴はトラブルが発生していたようですね。修繕のやり方からして応急処置っぽい感じ。
恐らくしっかり修繕しようとすると大工事になるので、問題が出ている部分だけ修理して様子を見るしか無い。といった判断だったのでしょう。
謎穴の応急処置をした上で、一段上げてモルタルを施工したってことですかね? 一段上げたのには何か理由があるのでしょうか…
そういえば、鉄板に隠れていた部分の壁は腐らず残っています。
レトロな壁紙を剥がすと古びたコンパネ板が出現。
謎に一段上がっている床
ふむふむふむふむ… なんでモルタルが一段上がってるんだろう? なんか合ったのかな? この下に。壊さない方がいいかな?
※追記
改めて見直すと謎穴の上には木の板で蓋がしてありましたから、厨房床を水掃除した際に、その蓋が水で濡れるのを避けるために一段上げたのかもしれません。
とりあえず、謎穴を塞ぎたい。
このマンホールの蓋を水平に置きたいだけなんですよね。この木の部分に乗せる感じに置いて、周りをモルタルで固定しちゃおうかな。
これくらいまで床を上げちゃえばいいのかもしれない。
どのみち、ここは排水口から遠いから水が流れるように傾斜をつけなきゃいけないんだよね。
だから、これくらいまで床を上げてモルタルを盛ってしまってのはあるよな。
でも、この謎穴自体がこんな感じに右奥の方へ傾いてるんですよね。
これ、ちょっと素人工事ではどうにもならんな…
穴の周りを嵩上げするならモルタルが流れないように、保持する板を設置する必要がありますが、どうすればいいのか思い付きません。
一段上がっている床の状態を確認してみる
ボロボロになっているモルタルを壊してみます。
叩くとボロボロになっている部分は音が違うんですよね。
こことか、完全に下が空洞になっている音がします。大丈夫か??
なんだろ、この腑抜けた音。これ、木が入ってるんじゃない? モルタルの音じゃない。なんでモルタルの中に木が入ってるんだろ?
ここだけ変な音がする。なんか木みたいなのがあるんだよなぁ。めんどくさいからそのまま埋めちゃった感じか??
どうやってモルタルを盛るか検討中
どうしようかな。わざわざ壊す必要もないんだけど、高さを合わせるのになんとかしないといけなんだよねぇ。
もともと盛ってあるモルタルの高さで合わせるとなぁ。ガス管が半分埋まるんだよなぁ。
どうすりゃいいんだろうな、こうゆうのは…
やっぱ、この一段上がってない部分の高さで
こっちの謎穴まで合わせたいよねぇ。
謎穴のアップ。
いろいろ壊してみた
とりあえず、左右の壁の腐っている部分を壊して状況を確認しています。かなりゴミが増えていると思いますが、壁を壊していたらさらに衝撃の事実が発覚してしまいました…
この記事を読んだ方は、こちらの商品も購入しています(大嘘)
つづく(2021/12/26 18:00公開予定)