#5 拙者、鉄の棚と組んず解れつ格闘するでござるの巻【カレー屋開業記】
独創的な建築と戯れたつづきです。 今日の目的は引っ越し受け入れ準備を整えること。引っ越し屋さんが来る前に店内を片付けるのが優先です。 とりあえず鉄の棚を出したい なんかいろんなことが衝撃過ぎて、脈絡なく動いてしまっていま…
独創的な建築と戯れたつづきです。 今日の目的は引っ越し受け入れ準備を整えること。引っ越し屋さんが来る前に店内を片付けるのが優先です。 とりあえず鉄の棚を出したい なんかいろんなことが衝撃過ぎて、脈絡なく動いてしまっていま…
壁をまたがって配置されている雨水枡を発見したつづきです。 こんな感じに壁の内側と外側にまたがって雨水枡が配置されいます。 外側からこの部分をチェックしたい ちょっと建物の外からこの部分がどうなっているか確認してみます。 …
店内の寸法を測ってレイアウトを決めたつづきです。 Gの者を撃退する 家財を入れるまえにバルサン焚いたほうが家の隅々まで燻煙できるので、引越し前に急いでやります。 まずはキッチンに一つ。 バックヤードに一つ。 2階にも一つ…
物件の中を一通り確認したつづきです。 店舗運営の方針を考えつつ寸法を測る 今日は、どうゆうふうに物を配置するか寸法を測ろうと思います。 カウンターの間仕切りについて このカウンターの仕切りは撤去したいと思います。 基本、…
ついに店舗を契約したよ! カレー屋の居抜きでカレー屋! こちらのお店が「かれはん食堂」になります😊 じゃーん。 お店の目の前にはバス停。お店は尻手1丁目なんだけど、向かい側は2丁目なんだよね。 バスはだい…